売上減少・災害などによる資金繰り改善をしたい

売上減少・災害などによる資金繰り改善をお考えの方は、保証協会へご相談ください!
保証制度
借換保証既存の保証付き借入金を借り換えることで、月々の過大な返済負担を軽減し、資金繰りの改善を図る保証商品です
一般保証による借換
保証対象者 | 保証限度額 | 保証期間 | 連帯保証人 |
保証協会付き既往借入金残高がある中小企業者 | 2億8,000万円(組合等4億8,000万円) | 返済に要する適切な期間 | 原則、法人代表者を除き不要 |
経営安定関連保証(セーフティネット保証)による借換
保証対象者 | 保証限度額 | 保証期間 | 連帯保証人 |
保証協会付き既往借入金残高がある中小企業者 | 2億8,000万円(組合等4億8,000万円) セーフティネット6号に係る限度額は3億8,000万円(組合等4億8,000万円) |
10年以内(据置期間は1年以内) | 原則、法人代表者を除き不要 |
大型倒産、全国的な不況業種、取引先金融機関の経営の合理化などの影響により経営の安定に支障を生じている方の資金繰りを支援する保証商品です
保証対象者 | 保証限度額 | 保証期間 | 連帯保証人 |
事業活動に支障を生じていることについて市町村長の認定を受けた中小企業者 | 2億8,000万円(組合の場合は4億8,000万円) | 資金使途等に応じた適切な期間とします | 原則、法人代表者を除き不要 |
災害などの緊急事態の発生により、事業に甚大な影響を受けているまたは受けるおそれがある方の経営安定と資金繰りを支援する保証商品です
保証対象者 | 保証限度額 | 保証期間 | 連帯保証人 |
指定された災害により影響を受けているまたは受けるおそれがある中小企業者 | 8,000万円以内 | 10年以内(据置期間2年以内を含む) | 原則、法人代表者を除き不要 |
危機関連保証
突発的に生じた大規模な経済危機、災害等の影響により、経営安定に必要な資金調達を支援する保証商品です
保証対象者 | 保証限度額 | 保証期間 | 連帯保証人 |
一定の要件を満たす中小企業者 | 2億8,000万円 (組合等4億8,000万円) |
10年以内(据置期間は2年以内) | 原則、法人代表者を除き不要 |
東日本大震災により著しい被害を受けたお客さまの、経営の安定に必要な資金を支援する保証商品です
保証対象者 | 保証限度額 | 貸付期間 | 連帯保証人 |
一定の要件を満たす中小企業者 | 無担保で8,000万円、最大2億8,000万円 (災害関係保証・セーフティネット保証と合わせ、無担保で1億6,000万円。最大5億6,000万円。) |
10年以内(据置2年以内) | 原則、法人代表者を除き不要 |
サービス
中小企業診断システム(McSS)
現在の財務状況の「強み」「弱み」が知りたい方向けのサービスです。
詳しくはこちら
中小企業診断士活用支援事業
経営改善に取り組みたい、診断士による経営診断をしたいという方向けのサービスです。
詳しくはこちら
経営安定化支援事業
経営課題を解決したいという方向けのサービスです。
詳しくはこちら