保証制度について 一般保証
開業に必要な資金を調達する 、開業して間もない時期に資金調達する
創業関連保証
「創業サポートガイド」も合わせてご覧ください。
創業関連保証保証対象者 | 次のいずれかの要件に該当する創業者または新規中小企業者
|
---|---|
資金使途 | 創業により行う事業の実施のために必要となる運転資金および設備資金 |
保証期間 | 10年以内(据置期間は1年以内) |
保証限度額 | 3,500万円(再挑戦支援保証と合算して3,500万円まで) |
返済方法 | 分割返済 |
保証料率 | 0.80%以内 |
担保 | 不要 |
連帯保証人 | 原則、法人代表者を除き不要 |
添付書類 | ・創業再挑戦計画書(創業または再挑戦をする方) ・収支等計画書(創業後1年未満の方) ・資格要件申告書(再挑戦支援保証を利用する場合)(参照:金融機関専用各種書式ダウンロード) ・認定特定創業支援等事業により支援を受けたことの市町村長の証明書の写し(認定特定創業支援等事業による支援を受けた方) |
その他 | 事業経営上、許認可等が必要とされている場合には許認可等を保証申込人名義により原則として取得していること、又は許認可等の取得が確実である見通しがあること。 |
※認定特定創業支援等事業とは
市町村が実施している創業支援事業(創業塾など継続的な支援事業)のうち、産業競争力強化法に基づいて特に創業の促進に寄与する事業として国に認定されている事業のこと。