保証制度について 一般保証
金融機関と連携して必要な事業資金の供給とともに支援機能を発揮し、中小企業者の持続的発展を応援します
経営発達応援保証「みらいのチカラ」
保証対象者 | 次のいずれかの要件を満たす方 (1)将来に向けた取り組むべき課題とその対応策が明確化されている方 (2)申込日以前6か月以内に専門家活用事業等により専門家から助言・指導を受け、取り組むべき経営課題とその対応策が明確化されている方 (3)直近決算について経済産業省制定「ローカルベンチマーク」を策定し、取り組むべき経営課題とその対応策が明確化されている方 |
---|---|
保証限度額 | 1億円以内 |
保証条件 |
(1)申込人と与信取引が3年以上あること (2)申込人の直近の決算時点における金融機関からの借入金残高に対し、3割以上の残高を占める融資を行っていること |
資金使途 | 運転資金・設備資金 |
貸付形式 | 証書貸付または手形貸付 |
返済方法 | 元金均等返済(期間が1年以内の場合は一括返済も可) |
保証期間 | 運転資金 10年以内(据置2年以内を含む) 設備資金 15年以内(据置3年以内を含む) |
保証料率 | 0.25%~1.70% ※通常よりも0.20%低い保証料率でご利用いただけます |
担保 | 必要に応じ |
連帯保証人 | 原則、法人代表者を除き不要 |
添付書類 | 申込人資格要件等確認書(参照:金融機関専用各種書式ダウンロード) 課題確認シート 記入例(参照:お客さま書式ダウンロード) |