中小企業のみなさまへ中小企業診断士活用支援事業
経営改善に取り組みたい!診断士による経営診断をしたい!

当協会をご利用いただいている中小企業の皆さまへの経営改善支援の一環として、一般社団法人 長野県中小企業診断協会と連携し、無料で経営診断を受けられるサービスを行っております。
詳しくは、お近くの協会窓口までお問い合わせください。
次の事業者の方が対象となります。
経営改善に意欲のある方
経営診断を希望している方
金融機関からの支援(条件変更や新規融資等)が見込める方
原則として、中小企業診断士がお客さまの会社を訪問し、経営診断を行います。
経営診断の流れ経営診断の標準的な工程は次のとおりとなります。
財務諸表の分析
セカンダリーデータの調査・分析
仮設の立案
ヒアリング及び現地調査(2~3回)
ヒアリング及び現地調査のまとめ分析
窮境要因の特定と課題の抽出
改善提案の検討
報告書の作成・点検
報告会の実施
お客さまの費用負担はありません。
経営診断申込に必要な書類次の書類の提出が必要となります。
経営診断受診申込書
情報提供に関する同意書
直近3期分の確定申告書(勘定科目明細のあるもの)
会社案内等
診断受診希望場所の地図
