1. 創業までの流れと全体像
第1回目は、「創業」するとはどういうことか、どのような手続きが必要なのかを中心に解説していきます。
創業相談
これから創業を目指す方に贈る「創業までにやっておくべきこと」をテーマとしたワンポイント講座です。
講師プロフィール
中田麻奈美(なかだまなみ)
鹿児島県出身、長野県松本市在住。
2002年に九州大学農学部生物資源環境学科卒業後、東京工業大学大学院生命理工学研究科に技術職員として入職。バイオ技術や遺伝子の研究支援に従事。2008年長野県松本市に移住し、地元の食品メーカーに転職。研究開発本部で商品開発に従事しながら中小企業診断士の資格を取得した。2017年にナカミ創造研究所を立ち上げ独立。HACCP導入支援や工程改善、業務効率化を中心に、公的機関での経営相談等を通じて長野県で300社以上の支援にかかわる。
ナカミ創造研究所 代表
https://nakamisoken.com/home/
【資格】
中小企業診断士、中級食品表示診断士、HACCP伝道師、夢新聞講師・BMR研修講師(ドリームペーパーコミュニケーションズ認定)、パートナーCFO(日本パートナーCFO協会認定)
第1回目は、「創業」するとはどういうことか、どのような手続きが必要なのかを中心に解説していきます。
第2回目は、創業にあたって絶対に外せない「ポイント」を解説していきます。
第3回目は、なぜ事業計画や資金計画か重要なのかについて解説していきます。
起業する際の「創業計画書」の書き方について、事例も交えながらご相談の多いポイントを説明します。
講師プロフィール
内山 拓己(うちやまたくみ)
神奈川県出身 長野県飯田市在住
2007年 信州大学経済学部卒業後、みずほ銀行、みずほ信託銀行で中小~大企業の法人営業を担当。
2010年 飯田市役所に転職。複数の部署を経て、金融政策課において中小企業支援の政策立案、経営相談に従事。
2021年 みすゞ中小企業診断士事務所を設立し、中小企業診断士として独立
2022年 株式会社みすゞ中小企業診断士事務所として法人化
2023年 中小企業庁M&A支援機関として認定を受ける
第1回目は、なぜこの事業を思いついたのか、なぜ取り組もうと思ったのかを表す「開業動機」の書き方について解説します。
第2回目は、業界動向や競合状況、立地環境などについて説明する「外部環境」について解説します。
第3回目は、自分の店の強みやセールスポイントをどのように書くか解説します。
第4回目は、事業を始めるのに必要なお金について説明するための「資金調達計画」について解説します。
第5回目は、事業がスタートした後の「収入と支出の見込み値」を説明する「収支(損益)計画について解説します。
お客さま相談窓口
県内中小企業の皆さまのご相談は、フリーダイヤルやメールで承ります。 相談は無料です。お気軽にご相談ください。各営業店窓口はこちら
お電話でのご相談は(本店 企業支援部)
0120-34-7680
メールでのご相談は
ご相談フォームへ