借入相談

保証制度のご案内
-
これから創業されるお客さま、創業間もないお客さま
創業関連保証
無担保による借入
保証料率0.8%以下
創業の具体的な計画段階から創業後5年を経過するまでの利用が可能な保証商品です。
- これから創業される方、創業後間もない方向けの無担保保証です。
- 創業後5年を経過するまでご利用が可能です。
- 保証料率0.8%以下でご利用いただけます。
-
小規模企業者の皆さま
小口零細企業保証
原則 無担保・無保証人による借入
保証限度額2,000万円以内
金融環境変化の影響を受けやすい小規模企業者の皆さまの安定的な資金調達を支援する保証商品です。
- 小規模企業者 (従業員数20人(商業・サービス業は5人) 以内) が対象です。
- 無担保・無保証人による借入が可能です。
- 最大2,000万円まで利用できます。
-
反復継続的かつ安定的な資金調達をしたいお客さま
事業者カードローン保証
借入都度の申込手続き不要
保証期間2年で更新も可
借入の都度の申込手続きが不要で、限度額の範囲内であれば反復継続的かつ安定的な資金調達が可能な保証商品です。
- 借入の都度の申込み手続きが不要です。
- 飲食業や個人事業主の方にも利用がしやすい少額からのご利用も可能です。
-
経営発達に積極的に取り組むお客さま
経営発達応援保証「みらいのチカラ」
保証料率0.2%引き下げ
運転10年、設備15年の借入可
中長期的な経営課題を克服しつつ、将来に向けた経営発達に積極的に取り組むお客さまに対し、金融機関と連携して応援する当協会独自の保証商品です。
- 財務内容に応じた9段階の保証料率から0.2%引き下げた料率でご利用いただけます。
- 運転資金10年以内 (据置2年以内)、 設備資金15年以内 (据置3年以内)でのご利用が可能です。
-
金融機関とともに経営向上に取り組むお客さま
伴走支援型特別保証
金融機関の継続的な伴走支援
据置期間最長5年間
金融機関との対話を通じて「経営行動計画」を策定し、この計画に沿った金融機関の継続的な伴走による経営発達改善を行うことを目的とした保証商品です。
- 「経営行動計画書」の策定により、 金融機関との更なるリレーションの構築が図られます。
- 最長5年の据置期間を設けることが可能です。
- セーフティネット保証併用の場合、 お客さまの保証料負担は0.2%相当額にてご利用いただけます。
-
事業再生計画に従って事業再生に取り組むお客さま
経営改善サポート保証
最長15年の借入
保証料率1.0%以下
「中小企業活性化協議会」や「経営サポート会議」などの再生支援と一体となった事業再生計画の実行に必要な資金調達のための保証商品です。
- 最長15年での借入、 感染症対応型は最長5年の据置期間を設けることが可能です。
- 保証料率は0.8%以下 (感染症対応型の経営者保証免除型は1.0%以下) でご利用いただけます。
-
事業承継をお考えのお客さま、事業承継後間もないお客さま
事業承継特別保証
経営者保証不要
専門家による確認で保証料引き下げ
事業承継段階において、一定の要件の下で経営者保証を不要とすることで、スムーズに後継者への事業承継を進めていただくための保証商品です。
- 一定の要件の下で、 経営者保証を不要とする保証商品です。
- 専門家による確認を受けた場合、 通常より引き下げた保証料率でご利用いただけます。
- この他にも、 事業承継段階における、 使途に応じた様々な保証商品をご用意しております。
-
災害・不況などにより経営の安定に支障が生じているお客さま
セーフティネット保証
別枠で利用可能
保証料率0.8%以下
「中小企業活性化協議会」や「経営サポート会議」などの再生支援と一体となった事業再生計画の実行に必要な資金調達のための保証商品です。
- セーフティネット認定の取得により、一般の保証枠とは別枠でご利用が可能です。
- 保証料率は0.8%以下でご利用いただけます。
お客さま相談窓口
県内中小企業の皆さまのご相談は、フリーダイヤルやメールで承ります。 相談は無料です。お気軽にご相談ください。各営業店窓口はこちら
お電話でのご相談は(本店 企業支援部)
0120-34-7680
メールでのご相談は
ご相談フォームへ
中小企業・小規模事業者の皆さまに向けた様々な保証制度があります。目的に応じたサービスをご覧ください。
